文部科学省「学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果【速報値】」
文部科学省が経年で行っている学校における教育の情報化の実態等に関する調査の速報値が出ました。 この中で気になったのは無...
「特別支援教育,AT,AAC,コミュニケーション支援」について書いています
文部科学省が経年で行っている学校における教育の情報化の実態等に関する調査の速報値が出ました。 この中で気になったのは無...
先ほど投稿したこの記事にある待木さんの論文を、文字の頻度を可視化する下記のサイトで図にしてみました。 「表(す)」とい...
8月24日と25日に岡山理科大で開かれた日本教育情報学会第35回年会で発表された視線入力関係の論文をいち早く伊藤さんが紹介してくださ...
私の専門は肢体不自由児教育ですが、最近は知的障害特別支援学校からのオファーも結構あります。 もちろん、肢体不自由特別支援学校の...
ザ・プロンプトの古林さんより昨日の記事にコメントをいただきました。 金森先生、いつもご紹介ありがとうございます。古林です。 ...
以下のイベント案内をいただきました。 第17回楽暮プロジェクト・セミナー 日時:令和元年9月8日(日)10:00-15:00 ...
ご案内していた虎の穴ですが 参加条件を変更して、人数が少なくても開催することとなりました。 2019年11月23日-...
昨日の記事を受けて追加しました。 こちらからの更新です。 ●ドロップス ドロップス (Drops: The D...
こんなシンボルを紹介してもらいました。 作者はイラスト作家のたきれいさん コンビニなどで印刷ができるようにしてく...
特別支援教育とはコミュニケーション支援教育だと思います。 どうしてかといえば、障害のある子どもたちに共通する課題は「コミュニケ...