(いらすとやより)
iPadが学校に導入されたけど、どういった使い方があるか分からないという話も聞きます。
また、安易に子供たちが動画が好きだからとYouTubeを見せ、動画再生マシンとなってしまうということがあります。
YouTubeを見せること自体は目的が明確であれば問題だとは思いませんし、教材として質の良い動画もたくさんありますので、見せないようにすればいいということではありません。
ですが、場合によっては目的が逸れてしまって、困る場合もあるでしょう。
そういったときに、こんな情報があります。
あくまで、1つの方法として指導の場面で何をしたいのか、明確にして設定して下さいね。http://voice4uaac.com/ja/2016/07/how-to-block-youtube-ios/
使うのも、使わないのも、設定するのも、設定しないのもそれがなんのためにあるのかを考えて使うことをしないといけません。