発達障害のある人の困り感を実感させるための疑似体験についてはこちらに紹介しています。
しかし、実態としてはたくさんおられるはずだし、認知症の人なども共通した困り感があるはず。
そんなときにいつもおせわになっているはーにゃさんがこんなブログを。
ちゃんとチェックしておかないといけませんね。
この他にも、協力者がいなくてもできる方法なども教えてもらいました。
これから、大学の講義や教員の研修などで使わせてもらうつもりです。
知的障害のある人の困り感を実感するための疑似体験
ネタばらし「障害による困難さを例示したり疑似体験できるサイト」リスト
(ドロップレットシンボルより)おかげさまでいろいろなところに特別支援教育におけるICT活用の話をさせてもらいます。私の話は支援機器や教材,ICTなど具体的な話が多くなってしまうので,どうしてもモノありきと思われがちです。当然,そのままの状態
「知的障害疑似体験と合理的配慮」講座開催しました
ご無沙汰しております はーにゃです 本日、地元サークル「ゆいまーるラボ」の企画で 練馬区教育委員会委託 子育て学習講座にて 「知的障害疑似体験と合理的配慮」という講座を開催させていただきました。 たくさんの方にご参加いただき、思いっきり いじわるwwさせていただきました。 講師は私ときもちぺったんボード制作部...
【スマタブワークショップ】ご報告(疑似体験詳細)
はーにゃです 大変遅くなりましたが、練馬区教育委員会委託子育て学習講座の第2回目のご報告です。 8月8日(土)にレインボースターズCNさんの企画でスマタブのワークショップを開催させていただきました。 「スマホやタブレットを使って生活支援」というと、 学習とは違うの? 療育ではないの? 娯楽や余暇は? ...