【なみだ】スペース96が閉店セール

【なみだ】スペース96が閉店セール

マジカルトイボックスの本をはじめ、特別支援教育の本や障害者の本を専門として扱っていただいていたスペース96さんが、コロナ禍の影響をもろに受け...

記事を読む

映画「ぼくはうみがみたくなりました」(ゴールデンウィーク中の限定公開)

映画「ぼくはうみがみたくなりました」(ゴールデンウィーク中の限定公開)

以前にも紹介している「ぼくはうみがみたくなりました」がYouTubeにて限定公開されているそうです。 こちらから 映画「ぼくはう...

記事を読む

【転載】視覚に障害のある幼児児童生徒学生の支援について

先日紹介した、慶應義塾大学の中野さんからこころWeb MLに下記のメールが送られました。 転載歓迎とのことなので、転載させていただきま...

記事を読む

【暫定版】オンライン学習における情報リソース

はじめに とりあえず、参考になるかなと思うオンライン学習での情報リソースです。 【資料】オンラインで見られる特別支援教育動画コンテンツ ...

記事を読む

VOD(ボイス オブ デイジー)を出したサイパックからデイジー教科書再生アプリ「しゃべる教科書」が出ました

Facebookで教えてもらいました。 デイジー教科書再生アプリ「しゃべる教科書」というアプリが出ました。 教科書データ...

記事を読む

特別支援学校のYouTubeチャンネルについて

先日NHKの動画を紹介したときに、特別支援学校のYouTubeチャンネルを紹介しました。 Facebookで相談したところ、いくつかの...

記事を読む

遠隔会議システムにおける情報保障(聴覚障害編)

視覚障害関係では慶應義塾大学の中野さんのWebサイトがまとめているので、聴覚障害関係で少し整理して見ました。 ここ以外でいい情報があれ...

記事を読む

NHK for schoolより「おうちで学ぼう」先生がえらんだプレイリスト特別支援

この状況の中NHK for schoolでは「おうちで学ぼう」というサイトを作っています。 この中で特別支援関係の先生方が選ん...

記事を読む

【情報整理】遠隔会議システムにおける情報保障

【情報整理】遠隔会議システムにおける情報保障

はじめに とりあえず、こちらに書いたものなどを含め 遠隔会議システムにおける情報保障の情報をまとめてみま...

記事を読む

ブログのサテライトを作りました。

お試し投稿になります。 アメーバブログにブログのサテライトを作りました。 アドレスはこちら さて、上手くいくでしょ...

記事を読む