Facebookで教えてもらいました。
デイジー教科書再生アプリ「しゃべる教科書」というアプリが出ました。
しゃべる教科書
マルチメディアデイジー教科書は文科省の検定教科書に読み上げ音声が付加された音声教材(教科用特定図書)です。視覚障害、発達障害、学習障害、識字障害、肢体不自由等の様々な紙の出版物の読みに困難を抱える児童・生徒による利用を前提に、著作権法第33条の2と第37条の第3項に基づいて公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会...
教科書データは公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会などからの提供を受ける必要がありますが、サンプルがいくつか公開されているので、それをダウンロードでして、確認することができます。
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会
トップページ | 日本障害者リハビリテーション協会
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会は、障害分野での国際協力や、国内外の障害者団体との協力、IT技術を活用した障害者支援、福祉施設運営などの活動を通じ、リハビリテーションの普及と発展につとめています。また、国際シンボルマーク(車いすマークを商標登録し、国内での使用管理を委ねられています。
DAISY研究センター
エンジョイ・ディジー 私らしい方法で読む、わかる!
今のこの時期だからこそ、ぜひ障害のある子どもたちの学習に使ってもらえるといいですね。