ビデオ会議システムを使っての授業での情報保障(私の場合)
今日は父の日ですね。 私に似ているまんじゅうがあるということで、こんなお菓子をもらいました。 さて、大学のリモート授業も...
「特別支援教育,AT,AAC,コミュニケーション支援」について書いています
今日は父の日ですね。 私に似ているまんじゅうがあるということで、こんなお菓子をもらいました。 さて、大学のリモート授業も...
私の大学では4月いっぱいは授業を始めず、5月のゴールデンウイークからオンラインでの授業再開となりました。 また、オンライン授業を始める...
はじめに 2年間に福島さんのブログで「音声文字変換」というアプリが紹介されました。 Androidアプリ【音声文字変換】を試してみました...
日本全国オンライン授業という感じにななっていますが、旧来型の教室の授業をそのまま持ち込む事について、警鐘ともいえるような記事を見つけたのでご...
ちょっと息抜き記事 zoomでの遠隔学習をやる際に部屋の中が乱雑になっているといやなので、クロマキー効果で壁紙を使っている人も多いはず...
はじめに この状況の中、知的障害の無い子どもたちや大学生などある程度の年齢の人であれば今の状況を説明出来ますが、そうでない場合にはとても苦...
大学の本格的な遠隔講義が今週から始まりました。 私の大学は公式にzoomと契約しているので、学生しか入れない設定にできます。 さ...
文部科学省からはこれまでにないぐらい、様々な通知をリアルタイムに出されています。 コロナに関する専用ページにはたくさんの情報が...
明日の10時からマジカルトイボックスオンラインイベントをします。 参加申し込みをされた方には、明日の9時ぐらいに申し込まれたメールアド...
新型コロナの影響で障害のある子供たちも自宅に過ごすことになります。 そこで、特別支援学校の教員の皆さんも子供たちを支援するためいろいろ...