視線入力一覧

マジカル展示団体17「株式会社エンファシス」

こちらは、初めて来て下さる会社です。 エンファシスさんは視線で操作出来るスイッチ「アイスイッチ」というものを独自で開発しています。 ト...

記事を読む

マジカル展示団体16「miyasukuのユニコーン」

こちらにあるように、今視線入力はとても注目されてきています。 特に、Tobiiが日本に来た事によって、普及は加速してきました。 今回のマ...

記事を読む

2017年度のAT・ICT関係の研修会・展示会(2017.6.28版)

(ぽっしゅんNo.5より) こちらの情報の更新です。 いよいよ、今年も半分が終わってしまいましたね。 夏本番、研修のかき入れ時ですね。...

記事を読む

マジカル展示団体5「クレアクト」

(もろQシンボルより) クレアクトさんは、早期からTobii社の製品を扱っている正規代理店です。 たぶん、この製品が紹介されていなけれ...

記事を読む

第2回DONTACに行ってきました。

支援機器の入力に関する研究の一環として第2回DONTACに参加しました。 非常に豊富なメニューと、豊富な人材がそろったとても興味深い研究...

記事を読む

視線入力ユーザーの3つの記事に思う

もろシンボルより 先日紹介した「はげみ」の特集「視線入力」の皆さんの記事を読みました。 これは、学齢期の子どもを持つ、保護者向けの雑誌なの...

記事を読む

まるまる1冊視線入力「はげみ67月号 視線入力でらくらくコミュニケーション」日本肢体不自由児協会

日本肢体不自由児協会の機関誌「はげみ」67月号で視線入力の特集記事をしました。 1冊丸ごと視線入力です。 特に優れているのが、島根大...

記事を読む

パシフィックサプライ「障害によるコミュニケーションに困難さのある子どもへのテクノロジーの活用4」

尊敬すべき福島さんの連載、第4弾です。 今回は、このブログでもよく紹介をしている視線入力の話。 そして、福島さんが講演などでよく話をされ...

記事を読む

来年の3月ですが「障害の重い子どものコミュニケーション支援機器活用講座 ~視線入力機器の活用を中心に~」

昨日紹介した研修会に隠れておりますが、実は来年の3月にこんな研修会も企画しております。 障害の重い子どものコミュニケーション支援機器活用...

記事を読む

ひっそりとですが、視線入力の論文が公開されました「知的障害を併せ有する肢体不自由児の コミュニケーション指導における実践研究 ─視線入力装置の活用を通して─」

国立特別支援教育総合研究所のサイトに公益財団法人 みずほ教育福祉財団の助成を受けて行われた研究の論文が紹介されています。 この中の2番目...

記事を読む