視線入力一覧

肢体不自由児協会「障害の重い子どものコミュニケーション支援機器活用講座~視線入力機器の活用を中心に~」

ここのところ、立て続けに研修会案内ですね。 研修会を告知する時期なんでしょうかね。 さて、以前お知らせしておりました 視線入力 に絞った...

記事を読む

ポランの広場より「(報告)重度障害者のための視線入力シンポジウム in 出雲国」

先日行われた視線入力シンポジウムの報告が島根大学の伊藤さんのサイトで掲載されました。 伊藤さんも書かれているように、視線入力という特定の...

記事を読む

寝ログより「目の動きだけでパソコンを操作しようと「Tobii Eye Tracker 4C」を買ってみた。初期設定方法など。」

以前にもこちらで紹介したのですが このブログのデザインで採用しているSimplicityの作者であるYhiraさんがTobiiの使用レポ...

記事を読む

【予告】「障害の重い子どものコミュニケーション支援機器活用講座 ~視線入力機器の活用を中心に~」は3月17日〜18日に変更になります

以前紹介したこの研修会ですが 日程が1週間繰り上がり 2018年3月17日(土)〜18日(日) となりました。 まだ、肢体不自由児協会の...

記事を読む

昨日のシンポジウムの資料を公開します

昨日のシンポジウムはこれまでに無い、とても素晴らしいものでした。 やはりそこには、当事者の方の沢山の参加があり、かつその方々がご自分の考え...

記事を読む

本日は視線入力のフェスティバル

本日は、島根大の伊藤さんに誘われてこれに参加します。 さて、視線入力に注目して10年経ちました。 最初に見たのはHCRでのクレアクトさん...

記事を読む

ピンチはチャンス(と思うようにしている)

久々にやっちまった報告です。 尊敬する「部長ナビ」ブログを読んでいたらこんな記事を見つけました。 軽い気持ちでまねしてみたら、なんと過去...

記事を読む

11月5日にやります 重度障害者のための 視線入力シンポジウム in 出雲国

以前から告知をしていたこちら これの正式なチラシが出来たのでご紹介します。 現在50名ほどの参加者がいるとのこと。 鳥取県や島根県以...

記事を読む

今後1年ぐらいのAT・ICT関係の研修会・展示会(2017.9.26版)

(ぽっしゅんNo.5より) 来年夏にオーストラリアに行こうと計画しているので、とりあえずそこまでのイベントを付け足してみました。 こちらか...

記事を読む

中国で見たイタリア製の視線入力機器

先日行った中国の福祉機器展で見たことのない視線入力機器がありました。 これは中国製なのか? と聞いたところ、なんとイタリア製らしい。 機器...

記事を読む