【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その5(アプリ編)

目次


はじめに

こちらのシリーズからの続きです。

【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その4(Keynote編)

【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その4(Keynote編)
【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その4(Keynote編)
はじめに こちらからの続きです。 【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その3(PowerPoint編) iPa...

今回は、これの改訂版。

電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その5(アプリ編)

電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その5(アプリ編)
電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その5(アプリ編)
iPad版の電子書籍の本というのは実はたくさん出ています。 iBooksやKindleなどを使えば、アクセシビリティ機能で音声読み上げを...

今回は電子書籍リーダーです。

前にも書いたように障害のある子どものための電子書籍としてある意味デファクトスタンダードとしては、DAISYがあります。

【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その2(DAISY編)

【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その2(DAISY編)
【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その2(DAISY編)
はじめに 昨日のこちらからの続きになります。 【改訂版】電子書籍を使ってみよう・作ってみよう その1(EPUB編) 今回は...

しかし、一般の書籍としては流通していませんのでEPUB形式などいろいろなところが独自の形式で流通させています。

iPad版の標準の電子書籍はApple Booksです。

Apple Books

‎Apple Books
‎Apple Booksを使用すると、iPhone、iPad、またはMac上で、あなたが好きな本やマンガなど、さまざまな作品をお楽しみいただけます。ベストセラー、名作、話題の新作や著者などを見つけて、すべてをすぐにダウンロードして楽しむことができます。 「今すぐ読む」「ライブラリ」「ブックストア」「マンガストア」「検...

これはEPUB形式になっていて、ストアから書籍をダウンロードできます。

このApple BooksはPDFファイルも読み込めるようになっています。

iPadOSとの相性もいいので、アクセシビリティ機能で音声読み上げをさせることもできます。

この他に有名な物としてはAmazonのKindleです。

Kindle

‎Kindle
‎Kindle無料アプリをインストールすれば、お使いのMacでいつでもどこでも読書を楽しめます。 Amazonで購入したKindle本は、アプリに自動的に表示されます。 主な機能: 電子書籍を無料で試し読み 雑誌、新聞、グラフィックノベル、教科書の高画質表示 フォントサイズ、書体、背景の色など、読書環境をカスタ...

Kindleはさまざまな媒体で閲覧できますので、iPadだけでなく、専用のKindle端末やWindowsやMac版のアプリも用意されています。

また、Kindle端末でも音声読み上げ機能が使えますので(一部書籍によっては対応しない場合があります)読み上げさせて聞くのであれば専用マシンの方がすぐれている面があります。

Kindleのデータ形式はEPUBの拡張機能なのですが、独自形式と考えてもらった方がいいでしょうね。

このほかに、著作権が切れた本を無料で公開している青空文庫というのがあります。

青空文庫

青空文庫 Aozora Bunko

パブリックドメインのデータですが、形式はテキスト形式とXHTMLというホームページなどに使われているデータ形式になります。

上記のサイトを見ると使い方が書かれていますが、少し情報が古いですがこちらに閲覧方法が載せられています。

青空文庫のXHTMLやTEXTの読み方

青空文庫のXHTML,TEXTの読み方
青空文庫のXHTML,TEXTの読み方

また、電子書籍リーダーでアクセシビリティ機能のVoiceOverなどに対応したアプリリストがあります。

電子書籍アプリ(iTunes App Storeの中でVoiceOverで利用可能なアプリ)

電子書籍アプリ(iTunes App Storeの中でVoiceOverで利用可能なアプリ)

この中で有料ですが、評判がいいのはこちら

i文庫HD

‎i文庫HD
‎i文庫HDはiPadで小説や書類、漫画などを快適に読むためのアプリケーションです。 まるで紙の本を読んでいるかのようなインターフェイスにより、リアルで快適な読書を楽しめます。 iPadで文学作品を楽しみたい方・PDFの書類や資料を読みたい方・電子化した書籍を読みたい方にお勧めします! 2010年度グッドデザイン賞受...

VoiceOverに対応しています。

まずは試したいので、無料版でということならこちら

豊平文庫 Lite

‎豊平文庫 Lite
‎青空文庫リーダー豊平文庫Liteは豊平(ほうへい)文庫の表示と使いごこちを試すことができます。 【製品版との違い】 広告を表示します。 対応作品数が若干少ない。 広告を表示するためにインターネットに接続します。 【豊平文庫の特徴】 読みやすく作品も探しやすい、著作権存続作品を含む多数の作品が読み放題の青空文庫リーダ...

こちらもVoiceOverに対応しています。

この他に、視覚障害のある人ためには、サピエなどもありますが、利用者は限定されますので、利用規程をしっかり読んで使ってくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加