遠隔講義でプレゼンや動画を作る際に参考になるかもしれない動画

目次

はじめに

なんかくどくて申し訳ないのですがFacebook仲間から遠隔講義でプレゼンを動画にするのに参考になるサイトというのを教えてもらいました。

まずはこちら

明日から出来る!パワポでオンライン教材

明日から出来る!パワポでオンライン教材
せっかくiPadやタブレットを使ってるのに黒板映すカメラ代わりにしているのがもったいないので、タブレットで簡単に教材作る方法説明しちゃいます!

パワーポイントのスライドショーとWebカメラでこんな動画が作れちゃうんですね、知りませんでした。

便利そうです。

次は東京都の公式サイトから

とうきょうの情報教育【東京都教育委員会YouTube】

すぐに開始できるオンライン教育 概要編

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

すぐに開始できるオンライン教育 実践編1「オリジナル動画の配信」

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

すぐに開始できるオンライン教育 実践編2「プレゼンテーション動画を作ろう」

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

これらの動画を作り際に、東京都の教育委員会でのガイドラインが出ていました。

東京都教育委員会情報教育YouTube

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/tokyo_info_edu_you_tube.html

大変参考になります。

次は宮城県

みやぎの家庭学習支援サイト

https://www.pref.miyagi.jp/site/mygaku/

教員用教材作成資料

https://www.pref.miyagi.jp/site/mygaku/teacher.html

ここには2つほど項目が挙げられています。

どちらも参考になるものです。

是非これらを参考に、オンライン教材を作ってみましょう。

というか、自分も作らなきゃ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加