
書籍紹介:「視覚シンボルで楽々コミュニケーション 障害者の暮らしに役立つシンボル1000 CD-ROM付き」
Ddropsシンボルの本がCD-ROM付きで出ました。 それも,発売までの先行予約で,割安で手に入れるそうです。 「視覚シンボルで楽々コミュ...
「特別支援教育,AT,AAC,コミュニケーション支援」について書いています
Ddropsシンボルの本がCD-ROM付きで出ました。 それも,発売までの先行予約で,割安で手に入れるそうです。 「視覚シンボルで楽々コミュ...
こちらのブログの紹介です。 昔MESのソフトであったソフトを思い出します。 書き順のお勉強にも使えますね。
セカイカメラが聴覚障害者に使えるのではと,知り合いの人から聞かれていたのですが,こんな事を実証実験する行政機関が出たのですね。まだ入れていな...
知り合いの方からの情報です。一粒で二度おいしい情報 19年度~21年度までの3年間、先導的教育の情報化プログラムで病気による長欠児のICT活...