一粒で二度おいしい情報「携帯を買って病気の子どもたちを支援しよう」

知り合いの方からの情報です。

一粒で二度おいしい情報

19年度~21年度までの3年間、先導的教育の情報化プログラムで病気による長欠児のICT活用について取り組んでいただきました会社より、その成果をさらにすすめるために、本年度下記のような取組を先ほど、正式にWeb上で公開したと連絡がありました。

http://netdebs.jp/cp/kodomoshien/

これは、企業のCSRの取組の一貫です。

たまたま購入した携帯等が上記の代理店であった場合、WEB上で登録するだけで、5,000円がキャッシュバックされるという特典です。
今回のWebをよく見ると、iphoneの場合さらに携帯用バッテリーも無料でもらえるようです。

購入された携帯電話が該当する通信会社であり、購入した携帯ショップが該当する会社の代理店(1,365店)であるという必要はありますが、この条件に合う場合は、登録するだけで上記の特典がもらえるという情報です。
http://www.netdebs.jp/shop_search/

その際、これとは別に、病気の子どもたちへの支援として2,000円が「病気の子ども達を支援する組織」にも、プールされるというシステムですので、購入した方々にとっては、登録しても徳はするけど、損はしません。

企業としては、該当する代理店で購入して欲しいという思いはあると思いますが、こちらとしては、購入した携帯が、たまたま上記の条件に該当する場合は、キャッシュバックがありますよというスタンスでおります。

なお、他社に対しても同様の依頼を行っていたようですが、現在の所上記の企業だけが具体的な対応を始めたということです。

とのこと,しばらく買い換えないので,私は無理かなぁ


  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加