ネットのニュースで紹介されていたマンガが気になったので、掲載元のTwitterを見つけ、作者の方に転載に許諾をいただきました。
お子さん二人も発達障害があって、子どもたちに理解を得てもらうために作られたそうです。
掲載に際して、まだ伝え方が十分でなく、困難さだけが前面に出てしまうのではと心配されていました。どこかに紹介する時には、こまった面だけで無く良さも表現したいですね。
大切なのは、こまっているのは周りの人ではなく、当人が一番こまっているということを知ってもらうきっかけになるといいなと思います。
掲載元のTwitterはこちらです。
こまってる子だーれだ?(1/3)
全部で10Pです。#道徳漫画 pic.twitter.com/Is5gjeKDB6
— ちちゃこ (@chichako07) 2018年12月16日
こまってる子だーれだ?(2/3)#道徳漫画 pic.twitter.com/ZQn1Mm5zlB
— ちちゃこ (@chichako07) 2018年12月16日
こまってる子だーれだ?(3/3)#道徳漫画 pic.twitter.com/SBMQNnxgeA
— ちちゃこ (@chichako07) 2018年12月16日
こちらのnoteにも掲載されています。
