発達障害教育関係情報(とりあえず版)2017/09/09


先日、発達障害関係の情報をまとめます、って書いたんですが諸処忙しかったのでなかなか取りかかれませんでした。
こうして、ずるずると後回しにすると結局やらなくなるのでまずは取りかかってから整理していきたいと思います。
読み書き困難については、この本に書いたものが一番整理されています。

これに使ったマインドマップの元画像を掲載しました。

これを参考にすると

ICT機器
デジタル図書
書籍
Web
研究会・相談機関
アセスメント

ですね。
ただ、これはあくまで本の原稿なので、ここでは

アプリ
書籍
Web
研究会
理解啓発

という項目で整理してみたいと思います。

目次

アプリ

http://magicaltoybox.org/kinta/2017/08/12/15411
http://magicaltoybox.org/kinta/2013/02/13/1867

書籍

http://magicaltoybox.org/kinta/2016/06/08/13362
https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-117613-6

Web

http://magicaltoybox.org/kinta/2017/07/17/15299
http://icedd.nise.go.jp/

研究会

https://maho-prj.org/
http://www.jald.or.jp/

理解啓発

http://magicaltoybox.org/kinta/2016/01/25/12634


とりあえず、2つずつ書いてみました。
これから整理していきます。
それから、発達障害はLDだけではないので、自閉症も書いていくか、別のするかも少し考えます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加