ATAC2016で使われていたドームが埼玉県立熊谷特別支援学校に登場


いらすとやより)
昨年の12月に開かれたATACでは、ちょっと変わったブースがありました。
かまくらのような大きさの紙で出来たドームがあり、その中で相談会などをしていました。
このドームを販売している会社が熊谷特別支援学校での利用例をWebサイトで紹介していました。

ポイントは5つ

1)スヌーズレンルームとして
2)シアタールームとして
3)プラネタリウムルームとして
4)落ち着ける場所として
5)障害の重い児童生徒の実態把握の部屋として

このコンセプトが素晴らしいですね。
こちらから買えるようです。
https://paper.saleshop.jp/items/2720741

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加