書籍紹介「特別支援教育の実践情報 2017年12・1月号 合理的配慮をみすえ「学び」を深める!ICT・教材教具活用」
FaceBookで知り合いが、この雑誌を紹介していて「これ読んでみたいな」と思ったら、出版社から送られてきました。 あれ?原稿書いていな...
「特別支援教育,AT,AAC,コミュニケーション支援」について書いています
FaceBookで知り合いが、この雑誌を紹介していて「これ読んでみたいな」と思ったら、出版社から送られてきました。 あれ?原稿書いていな...
先日紹介した知的障害特別支援学校のICTを活用した授業づくりですが、 Amazonでも販売開始されたようです。 本日現在だと入荷までに...
教員の皆さんを見ていると、日々の業務に追われて忙しく、余計なことはしたくない、という本音が聞かれる最近です。 ブラック企業としての学校とい...
ポランの広場で表記の動画を紹介してもらいました。 Youtuberを指向していた河野定男さんという方の「できiPad。」を操作している、動...
福祉機器展といえばビッグサイトで開かれる国際福祉機器展が有名ですが、福岡県でも同様な機器展が開かれるそうです。 以下引用 第18...