立命館DAISY研究会より「PowerPointを使用したテストの音声化方法のマニュアルが出来ました!」

スクリーンショット 2016-05-23 5.02.32
表記の情報をFacebookで教えてもらいました。

DAISY図書は印刷物を読むことに困難がある人にとってはとても効果があるといわれています。
現在は、シナノケンシがDAISY図書を作るためのソフトなども作っていて一般の教員でも作れる環境が整いつつあります。
しかし、そうはいってもそれらのソフトを揃えたり、するには手間があります。
しかし、DAISY図書と全く同じ機能ではありませんが、簡便に似たような事をPowerPointで作れればより利用が広がります。
上記の資料はそういったことが書かれています。
資料には、DAISY図書と自作のPowerPoint教材の比較なども書かれています。
スクリーンショット 2016-05-23 5.08.18
(資料の9ページより引用)
最近はiPad版やアンドロイド版のPowerPointも無料で手に入るので、Windowsマシンで作成して転送して使うこともできますね。
さて、この資料はそういったノウハウも貴重ですが、どうしてこのようなことが必要なのかということが書かれているのが見逃せません。
通常の学級の教員の皆さんもお時間があれば見ていただきたいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加