Kosen-ATポータルサイトオープン

logo
先日ご紹介した「第2回特別支援教育における支援機器活用ネットワークに関する研究協議会」の共同研究先のポータルサイトができたようです。

以下引用

Kosen-ATとは、
全国にある高専(55キャンパス)の教職員·学生(本科生·専攻科生)で組織されたネットワーク活動で、
高齢者や障害を持つ人々の生活環境(QOL)を支援するための技術や支援機器等の研究·開発に対する
取り組みを行う組織です。
※Assistive Technology=障害を持つ人々を支援するための技術全般をいいます。

作成中のアプリにはまだ申請が通っていないものもありますが,こちらに参加すれば見ることができます。
http://magicaltoybox.org/kinta/2016/02/20/12769

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加