いよいよATAC2015の受付がはじまりましたね。
今年は例年と違い,プリカンファレンスでやっていたような内容が最終日の日曜日になっています。
これを見ると,初心者やこれから学ぶ人が日曜日で参加しやすいような配慮がされているのかなと思いました。
平日の金曜日だと,出張でいける人はいいですけど自腹を切っていくという人の場合には仕事もあり,躊躇しますからね。
逆に金曜日に研究的な性質があるということかそれでも行こうという,ある意味実践を重ねている人向けという感じなのでしょう。
今回のプログラムは結構複雑になっているので,参加している人が混乱すると思ったのかこんな表が作られていました。
実践は積んでいて,研究として参加する人は金土だけという人も多いかもしれませんね。
さて,どのような形で参加しようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プログラムの発表が10月だというのは,観光地京都で開催するときに困るんですよね。
今から宿を取ろうとするとなかなか空いていないから。
まあそんなこともあって,8月にはホテルを予約しいますが・・・
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
にほんブログ村
フィードバックは次の日記の意欲につながるので