2013年06月一覧

iPad/iPhoneを使った教育事例の紹介。

AppBANKさんが教育について取り上げています。 iPad/iPhoneを使った教育事例の紹介。 この中では私がこれまでにも紹介してきた ...

記事を読む

電動皮むき器「イージーピラー」

こんな商品が 電動皮むき器「イージーピーラー」発売 コードレスでスイッチ押すだけ! まあ,無理して改造することもありませんがスイッチ部分の...

記事を読む

【iOS 7】アクセシビリティをさらに強化。「頭の動きで操作」が可能に。

こちらから 【iOS 7】アクセシビリティをさらに強化。「頭の動きで操作」が可能に。 ここでは特殊な操作のように書かれていますが、スイッチ...

記事を読む

iPhoneが鍵盤ハーモニカに!:iKenhar

こちらから iPhoneが鍵盤ハーモニカに!:iKenhar マイクの部分に息を吹くかけて演奏するソフトだそうです。 たぶん,音に反応し...

記事を読む

平成25年度AT夏の研修会場情報(2013年6月26日版)

前に書いた研修会情報ですが,その後におめめどうの講演会,魔法のプロジェクトを忘れていたり,新たに増えたのもあったので本日時点と言うことで,修...

記事を読む

体が不自由な子どもたち向けのカスタムコントローラーの製作を目指す「コントローラープロジェクト」

こちらから 体が不自由な子どもたち向けのカスタムコントローラーの製作を目指す「コントローラープロジェクト」 筋ジスのお子さん向けのゲームコ...

記事を読む

「障害者差別解消法」成立、すべての教育機関で障害のある学生のPC利用が認められる時代に

こちらから 「障害者差別解消法」成立、すべての教育機関で障害のある学生のPC利用が認められる時代に 東大先端研の近藤先生による「障害者差別解...

記事を読む

Pianist HD – あなたのためのピアノ : 貴方もピアノが弾けるかも!? 連弾もできる演奏アプリ!無料Androidアプリ

ひさびさのAndroidねたで Pianist HD – あなたのためのピアノ : 貴方もピアノが弾けるかも!? 連弾もできる演奏アプリ!無...

記事を読む

夏の研修会情報

自分が行く行かないは別にして夏の研修会情報をまとめておきます。 (もちろんAT関係です) ●7月20日(土) マジカルトイボックス第36回イ...

記事を読む

たまを動かすと読み上げる「ボイスそろばん」

おもちゃ博に行った際に見た気になる教材 ボイスそろばん 詳しくはムービーを見てもらった方がいいのですが,音で読み上げることや数字が盤面に出...

記事を読む