高知県の人参加してみませんか?「特別支援ってなぁに? TOMO はうす主催 特別支援教育基本講座 特別支援教育の基礎から ICT 支援の最先端まで~具体的な支援の考え方と実際~」



いつもお世話になっている高松さんから表記の研修会の案内をいただきました。

以下引用

「特別支援ってなぁに? TOMO はうす主催 特別支援教育基本講座 特別支援教育の基礎から ICT 支援の最先端まで~具体的な支援の考え方と実際~」
日 時:平成29年8月21(月)、22日(火) 9:00 開場~16:00(予定)
場 所:高知県 福祉交流プラザ
参加費:8,000円 (1日のみは4,500円)
【講師】
小川 修史 氏(兵庫教育大学大学院, 准教授 子どもたちがアクティブになれるICT活用の第一人者) 高松 崇 氏(NPO支援機器普及促進協会 理事長、iPad による支援の第一人者)

ということで、会場は高知県ですので遠方の方は参加は難しいかもしれませんが、今週末にやる虎の穴の講師陣のお二人です。
なかなか無い機会ですので、高知の方はぜひ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加