しばらく前に出た本だったのですが、紹介を忘れていました。
障害の重い子供の教育における、解説書としてはとても有名な飯野先生の編集したこのシリーズに原稿を書かせてもらいました。障害の重い子どもの授業づくり Part 7 絵本を活用した魅力ある授業づくり|ジアース教育新社
タイトルは
絵本を活用した授業づくり ―ICTを活用した授業をつくるために―
として、デジタル図書やデジタルデータを使って教材を作る方法などについて、かいせつさせてもらいました。
こちらのデータについても紹介しています。
密林でも購入できるようです。Not Found | 公益財団法人 伊藤忠記念財団伊藤忠記念財団は、子ども文庫助成(本購入・病院施設読書支援・100冊助成など)と電子図書普及(マルチメディアデイジー図書の提供など)を通じて、青少年の健全育成に貢献していきます。