先週から魔法のワンドの全国セミナーが始まっています。
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=QBFB8Kn4xoE&w=560&h=315]
それに併せて,発表の資料が即日掲載されていました。
魔法のワンド 全国セミナー 事例発表者および発表資料
今回は最後の長野しか聞きに行けないので,いろいろな人にいくように薦めていたのですが,Webで資料の方が公開されているので,どんな内容があるのか分かってとても勉強になります。
中邑賢龍さん,佐藤さんの資料は共通のデータのようですが各地でのは票はそれぞれ違った方がお話しをされるので,様々な事例があってとても参考になります。
こうやって回を重ねていくと,「使ってみた」というような実践はもうないですね。
見ていって思うのは
●利用しないときと比較してどうだったのか
●今できることのアセスメント
●データをとって評価すること
というのがしっかりされていると感じます。
きっと,先端研からのアドバイスもあるのでしょうけど,前から参加している先生方がチューターのような役割を担っているのでしょうね。
今は,いろいろな学校にタブレット端末が普及してきていますので,参加校だけでなく多くの学校の先生が参考にしていけるととても良いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ますます面白くなってきましたね。
ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は
1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→
こちらもよろしく→
フィードバックは次の日記の意欲につながるので