インクルーシブ教育に向けたICT利活用の2回目の実証を新たに小学校で開始

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-8-20-50
こちらの案内をもらいました。

昨年紹介した、このプロジェクトの第2弾だそうです。
香川大学と富士通『特別支援教育でのICT利活用の共同研究「ともに学ぶプロジェクト」を開始』
表記の案内をいただきました。これまでにも香川大学(というか坂井研究室)と富士通では,さまざまな活動をされています。例えばとかまた,これはSoftBankの活動ですが端末は富士通,作成に関して坂井さんがお手伝いをしたと聞いています。そのチーム
今回はこちらの小学校が参加したそうです。
http://www.niji.or.jp/home/noumae01/
共に学ぶということ、それを具体化するためのツールとしてのICTを上手に活用してもらいたいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加