タブレット端末を全小中学校に導入へ 大阪市教委

こちらの記事から
タブレット端末を全小中学校に導入へ 大阪市教委
朝日新聞の記事です。
今月から朝日新聞なのですが,見つけられなかった・・・
Webでは半分しか見られないのですが(登録していないので)どうも導入するのは小中学校だけのようです。
特別支援学校や高等学校はどうなのだろうと気にもなりますが,もしも導入した時に、必ず特別支援学級や通常学級に在籍する発達障害の子どもたちもいるのですから,そういった子どもたちも参加できるような仕組みにして欲しい物だと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

橋本さんがやる事についてはマスコミを始め皆さん過剰に反応するようですが,大切なのは先生が指導し子どもが学ぶことなので,実際にどのような授業が展開するのか,現場の様子に興味がありますね。

ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は

1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
こちらもよろしく→

フィードバックは次の日記の意欲につながるので

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加