メールでのご案内でDroplet Projectからシンボルの追加の紹介をもらいました。
スタッフからのシンボルの紹介もあるのですが,私から見た利点としては
- インターネットから無料でダウンロード出来ること
- 必要に応じてシンボルが追加されていること
- 日本人が作っていること
などかと思います。
シンボルと言えはやはりPCSはとても普及しており,ボードメーカーなどのソフトに入っているので使い易いですが,どうも日本人の感性とずれているところがあります。
また,日本にあって,アメリカにはないシンボルが合った場合に写真や絵などを追加するのですが,そうすると,オリジナルとのイメージがずいぶん変わってしまう。
そこら辺はぽっしゅんさんなどが拡張して作られているので,素晴らしいのですが,製作者に直接頼むことは出来ない。
その点,Dropsなら追加をお願い出来る(可能性がある)と思います。
また,いまプロジェクトとしてiphoneのアプリを作っているそうです。
次はやっぱり,ボードメーカーのような検索,編集,印刷ソフトがあるといいなと思います。