(droptalkのFacebookページより引用)
ドロップトークをいろいろな人に知ってもらうために全国ツアーを開催されるそうです。
以下引用
DropTalk講習会、夏の日本縦断ツアー決定!
DropTalkの講習会ですが、夏休みに合わせてたくさんの開催お問い合わせがありました。ありがとうございます。色々とご相談させていただいて、交渉中のものも含めて、だいたい以下の箇所で行うことになります。
・岩手
・新潟
・栃木
・埼玉
・東京
・滋賀
・大阪
・鳥取
・鹿児島
日本縦断っすよー。それぞれ、特別支援学校、発達支援センター、放課後デイ、研究会などにお邪魔します。
東北、北陸、九州地方は空きがあるので、興味がある方はご連絡ください。日程が合えば、追加したいと思います。
興味ある人はこちらのFacebookページを要チェック
さて、そんな全国ツアーの中でも鳥取での詳細情報を関係者からもらいました。
転載します。
皆さま
7月22日(日)13時受付開始、13時30分〜17時(予定)まで、障がい児のコミュニケーションを支援するアプリ【ドロップトークHDの使い方講習会】を行います。
講師は、アプリ開発ののエンジニアであるHMDT 代表取締役の木下誠氏です。
会場は、鳥取駅南の【さわやか会館3階】を予定しております。
初級+中級の3時間コースを行います。http://www.pref.tottori.jp/fukushi/bfmap/byouin.php?id=2976
基本、ドロップトーク(無料版でもOK)の入ったiPadをご持参下さい。
講師さん側も数台、iPadを持ってきてくださいますが…。
らっきょうの花からも、ドロップトークHDが入った3台のiPad miniを用意できます。
定員は10名〜20名までを予定しております。
申し込みについては、後日ご案内させて頂きます。
ということで、どこで申し込むかは分からないですが「らっきょうの花」さんのFacebookを要チェックですかね。
https://www.facebook.com/rakkyou87/