学習に困難のある子どもをICTでサポート「DO-IT School」…参加教員・指導者募集

こちらの記事より
学習に困難のある子どもをICTでサポート「DO-IT School」…参加教員・指導者募集
DO-ITの活動,早く紹介しなくっちゃと思っていたのですが記事になったので,引用させてもらいます。
DO-ITのサイトにはこんな感じ。
以下引用

「DO-IT School」プロジェクト 実証研究参加教員・指導者を募集
2013年4月18日,DO-IT Japan,東大先端研,日本マイクロソフト株式会社,株式会社エデュアスの共同で,「DO-IT School」に関するプレスリリースを公開しました。また,このプレスリリースに関わる当サイトでのDO-IT Schoolの参加者募集につきましては,以下のページをご覧ください。
参加募集中/ディスレクシア プログラム 2013
参加募集中/OAKプログラム 2013
DO-IT Japanの障害のある児童生徒・学生を支援する活動は,今後ますます拡がっていきます。どうぞこれからもよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

導入のプログラムで来てもらえるのはありがたいですが,実践セミナーに参加しなければならないというのは地方の学校の先生方にはちょっと負担になりそうですね。
学校の予算が削られてきているので。
まあ自費でも来るくらいの気持ちのある人をということなのだろうけど。。。

ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は

1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
こちらもよろしく→

フィードバックは次の日記の意欲につながるので

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加