2020年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2020.07.03版)

今年はことごとく、オンラインになっていきますね。

逆にオンラインじゃ無いイベントの表示の方がいいのかも。

こちらからの更新です。

2020年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2020.5.17版)
2020年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2020.5.17版)
昨日書いたように、いろんなイベントが中止またはオンラインになりました。 なので、オンラインというアイコンを付けてみました。 ...

目次

7月

7月11日(土) できわかクリエイターズ 視線入力入門

7月11日 視線入力入門
7月11日視線入力入門 視線入力ってなにができるの? どうすればできるの?

7月18日(土) 【atacLabオンライン対談】「AI・ロボット時代の子どもの貧困・格差を考える ~自分が使えるパソコンを持つ子と持てない子の格差が未来社会に何をもたらすか?~」

【atacLabオンライン対談】「AI・ロボット時代の子どもの貧困・格差を考える ~自分が使えるパソコンを持つ子と持てない子の格差が未来社会に何をもたらすか?~」
■atacLabオンライン対談 @ATAC Webinar-Talk「AI・ロボット時代の子どもの貧困・格差を考える 〜自分が使えるパソコンを持つ子と持てない子の格差が未来社会に何... powered by Peatix : More than a ticket.

7月19日(日) マジカルトイボックス第3回オンラインイベント

【参加者募集】マジカルトイボックス第3回オンラインイベント
マジカルトイボックスの次のイベントを公開しました。 マジカルトイボックス第3回オンラインイベント 今回のテーマは「教材&アイデア...

8月

8月3日~5日 夏期集中ICT研修会(東京)

http://www.kodaira-sh.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000028.html

8月29日(土) 桐ヶ丘特別支援学校 自立活動実践セミナー2020

https://www.kiri-s.tsukuba.ac.jp/2020/06/seminar2020/

8月某日 東海特別支援教育カンファレンス(愛知)

日程、内容未定

8月某日 日本教育情報学会 第36回年会

日本教育情報学会 – 年会案内

9月

9月12日(土)〜13日(日) 日本教育工学会
2020年秋季全国大会(第37回)

http://www.jset.gr.jp/convention/

9月16日(水)~18日(金) 第11回 教育総合展(東京)

https://www.edix-tokyo.jp/ja-jp.html

9月19日(土)〜21日(祝・月) 日本特殊教育学会 第58回大会

https://www.jase.jp/taikai58/

10月

10月9日(金)〜11日(日) 日本LD学会 第29回大会

一般社団法人日本LD学会 第29回大会(兵庫)/Home page
一般社団法人日本LD学会 第29回大会(兵庫),Home page

10月24日(土)〜25日(日) 日本育療学会

ホーム | Mysite

10月28日(水)〜30日(金) CTG2019

https://www.closingthegap.com/conference/

11月

11月1日(日)〜3日(火・祝) サイトワールド2020(東京)

http://www.sight-world.com/next.html

12月

12月4日(金)〜6日(日) ATAC2020

ATAC カンファレンス

2021年1月

1月10日(日)〜11日(月・祝) マジカルトイボックス第51回イベント(東京)

【予告】マジカルトイボックス第51回イベント(予定)
【予告】マジカルトイボックス第51回イベント(予定)
今年1月のイベントも終わったばかりですが、来年の1月イベントの日程のみご案内します。 マジカルトイボックス第51回イベント...

1月26日(火)〜30日(土) ATIA2021

https://www.atia.org/

3月

3月8日(月)〜12日(金) CSUN ATカンファレンス2021(アナハイム)

Center on Disabilities


時々、ブログに載せて下さいとご連絡を頂きますが、原則として公開情報(Webに掲載)されていないものは載せません。
また、特別支援教育に関係しないものやICT・ATとは関係が無いと(私が)判断したものも載せません。
あくまで個人のブログなので、ご了承下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加