あっきーの教材工房さんの「たっち&びーぷ」はmabeeeに対応、しかしこれだけじゃない


前にも紹介したことのある「たっち&びーぷ」

これがmabeeeに対応したそうです。
&
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
しかしそれだけでなく、入力と出力に関するこんな深い考察をされていました。
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
確かに、さまざまなセンサー機器を活用して障害お思い子どもたちの活動を豊かにしようとこれまでにもやってきましたが、iPad自身がそういった機器であると考えると、凄い性能ですね。
これを使わない手はない。
そしてそれを実現するためには「たっち&びーぷ」とmabeeeの組み合わせというのは沢山の可能性を秘めています。
これを見て、さっそく福島さんは動画を作って下さっています。

iDevicesアプリ【たっち&びーぷ】とMabeeeで電動バサミを作動させる180209

ぜひ、両方揃えたいですね。
たっち&びーぷのダウンロードはこちらより

https://itunes.apple.com/jp/app/tatchi-bipu/id1155908942

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加