特別支援教育における支援機器活用ネットワークに関する研究協議会

こちらより
特別支援教育における支援機器活用ネットワークに関する研究協議会
ということで,3月に研究協議会を公開で開くこととしました。
これは,共同研究の一環として行いますが特別支援教育に於ける支援機器活用について関心のある先生方にもご参加いただきたいと思っていますので,関心のある方はぜひご参加下さい。
後日,参加登録のページを作成します。
よろしくお願いいたします。
以下引用

特別支援教育における支援機器活用ネットワークに関する研究協議会
(日時)平成27年3月21日(土)〜22日(日)
(場所)国立特別支援教育総合研究所 研修棟
(主催)国立特別支援教育総合研究所
(参加費)無料(事前申込みが必要 申込み〆切 平成27年3月2日(月))
(定員)50名(参加者)特別支援教育に関わる教員,高等専門学校関係者等
(日程)21日(土)
12:30~13:00受付
13:00~14:50支援機器活用におけるニーズとシーズに関するパネルディスカッション
司  会:金森克浩(国立特別支援教育総合研究所)
話題提供:渡邉弘規(福島県立郡山養護学校)
     竹島久志(仙台高等専門学校)
     清田公保(熊本高等専門学校)
指定討論者:田代洋章(e-AT利用促進協会)
14:50~15:00 <休憩>
15:00~17:00口頭発表(1セッション 発表20分 質疑10分)
15:00~15:30「ニーズ」谷本式慶(東京都立八王子東特別支援学校)
15:30~16:00     佐野将大(香川県立高松養護学校)
16:00~16:30「シーズ」佐竹卓彦(沖縄工業高等専門学校)
16:30~17:00     丹下 裕(舞鶴工業高等専門学校)
22日(日)
9:00~10:00受付,ポスターセッション準備
10:00~12:00ポスターセッション
12:00~12:10閉会
(その他)
※宿泊は近隣の施設を各自でご用意下さい。
※本協議会は国立特別支援教育総合研究所と仙台高等専門学校の共同研究「特別支援教育における支援機器活用ネットワーク構築に関する研究~高等専門学校との連携による支援ネットワークの構築~」(平成25年度~27年度)の研究の一環として行うものです。
※ポスター発表は,高等専門学校との連携に限らず,広く特別支援教育における支援機器活用に関する実践をご紹介ください。
※参加申込み方法は後日ご案内します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様,ご予定いただければ幸いです。

ブログの記事に興味を持っていただいた方,応援をしていただける方は

1日1回こちらをクリックしていただけませんか?→→にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
こちらもよろしく→

フィードバックは次の日記の意欲につながるので

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加