CSUN一覧

CSUN2018その4 寝坊しました・・・・

CSUN2018その4 寝坊しました・・・・

昨日はいろいろな人に助けられながら無事発表が終わりました。 プレゼンのデータはこちらに入れています。 さて、本日(こちらはまだ土曜日の朝...

記事を読む

CSUN2018その3…ですが、今回はロサンゼルスまで高飛びしました

CSUN2018その3…ですが、今回はロサンゼルスまで高飛びしました

CSUNの2日目になるのですが、本日はロサンゼルス在住のカイ君にお会いしてきました。 カイ君はこちらにあるように伊藤さんが1年前のCSUN...

記事を読む

CSUN2018その2

CSUN2018その2

本日からメインカンファレンスです。 ですが、3日目の発表があるので午前中はホテルに籠もってプレゼンデータを作ってました。 会場に行ってまず...

記事を読む

CSUN2018その1

CSUN2018その1

3月20日に日本を出発してここサンディエゴまでCSUNカンファレンスに参加するために来ています。 本日は、到着も遅かったのでレジストレー...

記事を読む

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.3.3版)

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.3.3版)

なんかどっかで見た絵ですが・・・ こちらからの更新です。 今日明日はイベント目白押しですが・・・ いくつかの学会の予定が分かってきました...

記事を読む

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.2.4版)

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.2.4版)

すみません、ちょっとへたれてNo.5使わせてもらいました。 こちらからの更新です。 2月 2月24日(土) Microsoft ...

記事を読む

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.2.4版)

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.2.4版)

こちらからの更新です。 あの怪しいDONTACは早く情報更新して欲しいんですが 2月 2月11日(日) 彩特ICT/AT.labo第6...

記事を読む

ユーディットがCSUNツアーの募集をしています

ユーディットがCSUNツアーの募集をしています

本日は魔法のプロジェクトの発表会ですね。 さて、ユーディットがまたCSUNツアーの募集をしています 今回は、ホテルのみということで私も申...

記事を読む

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.1.19版)

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.1.19版)

こちらからの更新です。 1月 1月20日(土) 第 1 回 i-C”t いわて・セミナー 1月20日(土) 「魔法のプロジェク...

記事を読む

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.1.9版)

2018年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2018.1.9版)

新年にになりましたので。 こちらからの更新です。 1月 1月12日(金) 総務省「「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事...

記事を読む