電子工作一覧

熊本高等専門学校第3回e-ATセミナーを開催(1/30)

熊本高等専門学校第3回e-ATセミナーを開催(1/30)

研究で連携している熊本高専が標記のようなセミナーを開くとのことです。 以下引用 主 催 全国KOSEN福祉情報教育ネットワーク 国立熊本高...

記事を読む

マジカルトイボックス的なおもちゃ。アメリカなら市販されています。

マジカルトイボックス的なおもちゃ。アメリカなら市販されています。

今年もATACでマジカルトイボックス展示コーナーを紹介させてもらいました。 見回してみると,マジカルみたいなおもちゃ関連を出している企業や...

記事を読む

満員御礼「マジカルトイボックス第41回イベント」定員に達しました。これから材料の買い出しです

満員御礼「マジカルトイボックス第41回イベント」定員に達しました。これから材料の買い出しです

マジカルトイボックスの第41回イベントはついに定員に達しました。 イベントまであと1ヶ月。 ご参加いただく皆様,よろしくお願いします。 ...

記事を読む

「カプチーノミキサーで楽器を叩こう」でお茶をたてる。先日の製作マニュアルの修正がありました。

「カプチーノミキサーで楽器を叩こう」でお茶をたてる。先日の製作マニュアルの修正がありました。

先日紹介した「カプチーノミキサーで楽器を叩こう」のたたき装置 上記のようにお茶をたてることも出来るそうです。 それから,製作マニュア...

記事を読む

「カプチーノミキサーで楽器を叩こう」ステキな動画と制作マニュアルを送ってもらいました

「カプチーノミキサーで楽器を叩こう」ステキな動画と制作マニュアルを送ってもらいました

先日紹介した「百均の泡立て器による楽器演奏」ですが その後,生徒さんが使っている様子を保護者の許諾をとって送っていただきました。 とて...

記事を読む

ステキな教材を紹介してもらいました「百均の泡立て器による楽器演奏」

ステキな教材を紹介してもらいました「百均の泡立て器による楽器演奏」

北の方にある肢体不自由特別支援学校の先生から百均の泡立て器を改造して楽器演奏マシンを作られたとのことです。 制作費は250円とのこと。 こ...

記事を読む

物作りから考える制作者と利用者との関係

いつもお世話になっている「山ねこ工作室」さんのブログより 製作した支援機器のその後 ~スマホ型VOCA&スイッチ~ マジカルトイボックスでは...

記事を読む

バナナもタッチセンサーにできる静電容量式センサー開発ボード

こちらから バナナもタッチセンサーにできる静電容量式センサー開発ボード これと同じようなものを来年1月のマジカルイベントでは作ろうと思って...

記事を読む

100vの物をコントロールしたい

肢体不自由の特別支援学校現場ではミキサーを操作したり,扇風機を動かしたりなど100v物を操作したい場面があります。 マジカルトイボックスでは...

記事を読む

【動作検知付きUSBなんでもスイッチ】人感センサーで自動ON!タイマーでオフもできる、USBなんでもスイッチケーブル

こちらより 【動作検知付きUSBなんでもスイッチ】人感センサーで自動ON!タイマーでオフもできる、USBなんでもスイッチケーブル さすがレ...

記事を読む