CSUN2020行ってきます。

ばたばたして、もう無理かな、と思いましたがなんとか成田にいます。

これから、CSUN参加に向けて飛行機に乗り込みます。

ConferenceのWebサイトにはこんな言葉が

Center on Disabilities

Google先生のなんちゃって翻訳だと

何十年もの間、CSUN支援技術会議の重要な側面の1つは、コミュニティに焦点を当ててきました。コミュニティを作成し、歴史的に不十分なコミュニティに貢献してきました。COVID-19 /コロナウイルスを取り巻く懸念があるため、今年の会議に関するすべての選択肢を検討したのはこのコミュニティのことです。現在の公衆衛生勧告に基づいて、私たちは参加できる参加者にサービスを提供することを目標に会議を進めています。私たちは、この会議が世界をより包括的な場所にする力を信じており、この第35回以降の年次会議を開催する際にチェンジメーカーと一緒にいることを楽しみにしています。

ということで、大手の企業が軒並み撤退していますが開かれるということだそうです。

現地レポートをします。

無事に帰国できるのか、それまでが心配です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加