6月15日に日本福祉大学東海キャンパスで表記の講演会をします。
主催は私なんですが、その日はDONTACに行っているので、奥平さん地元のサポータの方に運営してもらいます。
以下概要
「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会in東海
障害支援の基礎である「ICF」や「自己決定」「年齢の尊重」などをお話しし、今回は、みなさんからのQ&Aを共有することで、支援の方向性を考えていきます
「筆談」「カレンダー」「スケジュール」など、具体的な支援についても、なんなりとご相談ください。
● 日時:2019年6月15日(土) 14:00〜16:30
● 会場:日本福祉大学 東海キャンパス S303教室
〒477-0031 愛知県東海市大田町川南新田229番地
● 講師 大西俊介 (おめめどうオブザーバー) 奥平綾子 (代表取締役)
● 対象:自閉症・発達障害児・者に関わっている方(関心のある方なら、保護者以外の方もどうぞ)
● おめめどうグッズ(支援機器)の直接販売があります
● 定員 35名
● 参加費 2500円 (参加費は当日会場でお支払いください)
● お申し込み方法:ネットショップから → http://omemedo.ocnk.net/
*備考欄に、肩書き(所属)をお知らせください。
*事前注文は一週間前(6月8日)まで、備考欄に「東海おめめどうセミナー受け取り」と必ず明記ください
● 主催 「自閉症・発達障害の人へのコミュニケーション支援」講演会 実行委員会(実行委員長:金森克浩)
共催(株)おめめどう(連絡先)
669-2223 兵庫県篠山市味間奥190-8
TEL&FAX 079-594-4667
E-mail info@omemedo.com
お申し込みはこちらより