Android版のDAISYプレイヤーボイス オブ デイジー

教育で使えるアプリ、特に特別支援で使えるアプリの多くはWindowsかiOSになります。

これは、それらが比較的マイナーである点が、原因かなと思います。

iOSのものはApple1社しか作っていませんから、個体差が大きくありません。

ソフトを作ったときにそれらの違いをあまり考えなくてもいいです。

しかし、Androidは沢山の会社が作っており、スペックもさまざまです。

それらに対応させようとすればとても大変です。

しかし、それほど沢山のソフトが売れるわけでない特別支援教育で使えるソフトはそういった事を十分にできる余裕が無いのかもしれません。

しかし、学校によってはAndroidの端末が入っていることがあります。

そこで、Androidで使えるソフトを探してみました。

特別支援教育に役に立つかもしれないAndroidアプリ一覧(暫定版)
特別支援教育に役に立つかもしれないAndroidアプリ一覧(暫定版)
先日はiOSのAACアプリのリストを整理しました。 そうしたところ、福島さんが今度はAndroidのこんな情報を教えて...

これを見てみたら、DAISYを使えるアプリが載っていません。

しかし、サイパックからAndroid版も出ていました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cypac.voda
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cypac.vodalite

他にもいいソフトがないか、これから探っていきたいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 森島 秀典 より:

    Android使用中の弱視者です。Android用ボイスオブデイジーは、昨年販売中止となりました。今年年初にサピエのサーバーの仕様変更(?)で、従来のアプリでは再生に不向きとなり、IOS用には対応の新バージョンが出ましたが、Android用のそれはないようです。困っています。

    • kinta より:

      コメントありがとうございます。
      Androidは端末によって対応するOSのバージョンに幅があり
      開発者は苦慮していると聞いたことがあります。
      お書きいただいたのもそれの影響でしょうね。
      ただ、アメリカのGoogle社もそれではいけないということで、
      積極的にAndroidのアクセシビリティ機能を向上させているようです。
      私自身は複数台スマホを持っていますが、例えば中古でiPhoneを購入
      または、使わなくなった方から譲り受けて
      サピエ用に使うという方法もあるのではと思います。