いつもお世話になっているお道具箱日記さんのブログより
「スイッチコントロールのレシピでどんな料理が作れるの?」 「本のページがめくれるんだよ。」 「え!?」 ~iOS9のアクセシビリティ新機能 その1~
iOSのスイッチコントロールはOSの標準機能にこれだけのことができるという,すごいOSだと思っています。
しかし,残念ながら,その機能が高度すぎで特別支援学校に通うような重複障害のある子どもさんたちでは持てあましてしまうことがあります。
ところが,今回のアップグレードで追加された「レシピ」をつかうと画面のタップやスワイプなどをすることができます。
こうすると,上記のサイトに紹介されいているようにiBooksなどのソフトでページめくりができます。
また,Keynoteではスライドをめくっていくというような
「1スイッチで操作をする」
というような活動ができるようになります。
これは凄いことです。
i+Padたっちゃーのように画面の特定の位置をタップするという機能は見つからなかったのですが,可能性はとても広がりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お道具箱日記さんの続編が楽しみです。